Archives
Recent Entries
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.64

2004年01月31日

コメントスパム

今日はえらくコメント付いてるなあと思ったらコメントスパム(;´Д`)
げんなりしつつ削除。一括削除の方法は無いのかなあと探してたらMemo Leavesなblogに対応策かいてあって、スパムコメントの削除が高速化。ありがとう、ありがとう、ありがとうヽ(´ー`)ノ

Posted by minemaz at 10:02 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月29日

M+ フォント

現場直行とか増えてきた雰囲気だし、ドキュメント書きに固定幅フォントが重要なときが在るので、色々探してみたり。で、M+ bitmap fontsとかインストール。
ライセンスも緩いしいい感じですな。Windows版は9point固定しか入手できなかったけど (Windows版など)

20040129MplusScreenDemo.pngこんなかんじ

いまどき 800x480なノートPC(Libretto ff 1100v)とか使ってるので重宝いたします。

Posted by minemaz at 23:32 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月25日

h8300-elf-gccと最適化

Trevaの接続のため、「あるビットの値を見つつ1bitずつ詰めて8bit分処理」という部分の最適化検討。

c = c << 1;
if (FFUART_MSR & UART_MSR_CTS) {
  c = c | 1;
}

まあこういうコードだったわけですが、常道に従いif文を除去してJUMP命令を無くす方向に

c =  (c << 1)|((FFUART_MSR & UART_MSR_CTS) >> 7);
※ >>7は UART_MSR_CTSが 0x80であるため

なんと、上記では 7回シフトのため、7回ループするコードが吐かれたり…頭痛。-Osつけてるとこんなもんか…

c =  (c << 1)|(FFUART_MSR & UART_MSR_CTS) ;

しかたないので、cの型を shortにして上記コードをLOOP展開して8回実行後に7回shiftするコードに変更。ASMで書いたような良い感じのコード吐いてくれました

        unsigned short c = 0 ;

        FFUART_MCR &= ~UART_MCR_RTS ;
        dummy();
        c = (c << 1) | (FFUART_MSR & UART_MSR_CTS);
        FFUART_MCR |= UART_MCR_RTS ;
        dummy();

UART_MCR_RTSとかは元コード(りなざう用)から流用。

        mov.b   @16777178:8,r2l
        and     #-65,r2l
        mov.b   r2l,@16777178:8
        jsr     @_dummy
        mov.w   @(-2,er6),r2
        extu.l  er2
        mov.l   er2,er3
        shll.l  er3
        mov.b   @16777178:8,r2l
        extu.w  r2
        and.w   #128,r2
        or.w    r3,r2
        mov.w   r2,@(-2,er6)
        mov.b   @16777178:8,r2l
        or      #64,r2l
        mov.b   r2l,@16777178:8
        jsr     @_dummy
Posted by minemaz at 18:46 | Comments (0) | TrackBack

備蓄部品追加

今回の件でTrとDIODEとC,Rの定番はわかってきた(ような気がする…)ので追加注文など
AUT_2980.JPG実際はこの10倍くらい
Trは 2C1815GR(Yが売り切れのため)、Cは0.1μF、ダイオードは高速SWタイプ
あとは3.3V、5Vレギュレータ追加注文(JUNKで組むと見栄えが…あと基板上の部品レイアウト検討の為)
ということで、部品箱行き~

Posted by minemaz at 11:31 | Comments (0) | TrackBack

H8/3069F+Trevaとか

ぱ研様のCMOSカメラユニット「Treva」の解析のページ見つつ工作。
お師匠より「DIODEはRS232Cのマイナス側への振れをカットする為なので不要」の話をいただいてたので、取り付けず。3.3VレギュレータはGENPIN.COMのルータジャンク基板から毟り取り。Tr,C,Rについては以前にFuturlecからまとめて購入してた徳用パックの中にあったので使用。…
H8のPBDDR(というかデータディレクション関連のレジスタ)が読取不可なのに気付かずハマったりいろいろ。データ方向直して、elf2fltの制限(0xFEE00A等エリアを直読みできない)を騙し(一旦変数に入れてから使用し)たりしつつ実装。
Linux Zaurus C700 に Treva を接続を参考にしつつ /proc/trevaを植えてみたものの動作安定せずコード破棄。デバグ、実装のターンアラウンドを考えたらコマンドで実装が有利なので方向転換。1,0が逆だったりとかいろいろありつつ実装終了。
何とかデータは吐いてるぽい。

Posted by minemaz at 06:17 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月24日

こっそり

トラックバックのテストとか

Posted by minemaz at 17:02 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月22日

長崎も雪降ってますねー
AUT_2978.JPG浦上天主堂方面AUT_2979.JPG稲佐方面

部屋締め切って防寒対策~

Posted by minemaz at 15:06 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月18日

確定申告準備中~

たまりに溜まった1年分の領収書を集計したり並べたり(;´Д`)
通帳とかの入力については別途お願いして大体済んでたのでMS-Moneyで読めるように
Excelのファイルから加工~最初 ofx形式で吐こうとしてみたものの、書式が不正な部分
(といいますが、エセXML萎え)があったので挫折。結局 qif形式(Quickenとか)で
吐かせて吸い込み終了。その後MS-Moneyで仕分けしなおして一覧眺めたり…。
ガソリン代+月極駐車場代+高速道路通行料で 50万超えてますな。車に乗ると金が
溜まらないってコトですねヽ(´ー`)ノ(経費分の高速道路通行料を除く)

収入より支出が…えらい多いんですけど…これは税金戻ってくるかもわかりませんね。
(自営業なのに…)

Posted by minemaz at 16:32 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月12日

仁義無きgoogle

googleさんは容赦が無いので「Query failed: ERROR on line」とか検索するとPHPで記述
されていて尚且つSQLでエラー出てるページを探してくれますが、
SQLでエラー出てる=SQLインジェクションの可能性アリ
と考えればエライ事なんですね。googleさんが無意識にアチコチのサイトに対して設計者が
予期しない(または、忘れていた)アクセス方法を試して「結果を溜め込んでくれる」わけで。
SQLエラー以外にも、ファイルが見つからない的なエラー
(「failed to open stream: No such file or directory in」で検索)
も探せます。コッチがどういう風にタチが悪いかといえば、昔はエラー出てたけど今は「ファイルを置いたので」エラーが出なくなった…ファイルの位置が判っちゃうんですよね。
とか思いついたり。

Posted by minemaz at 02:57 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月09日

暴君降臨

暴君が近所にいらっしゃったので記念撮影
Aut_2977.jpgハバネロ、SCORPIONコーラ
今から食べますよ

Posted by minemaz at 15:53 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月05日

ものあまり列伝

地方にいるとパーツの入手にも大変苦労するのでプルアッププルダウン程度の抵抗でもたくさん買い込んでおかないと非常に難儀…
AUT_2975.JPG愛ですわAUT_2976.JPG4.7KΩと330Ω
定番のはたくさん買い込んでも問題ないですしね。あとは徳用袋とか…
ちなみにコノ部品は Futurlecから海外通販でまとめ買い(日本で買えよ)

Posted by minemaz at 23:53 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月04日

新年の抱負

禁酒(ただし、家の中及びヨメ同伴の場合を除く)

Posted by minemaz at 17:54 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月03日

OpenPKG

openpkg.orgからディストリビューションぶん取ってきて Solaris8上に投入。
しかしあらゆる/cwディレクトリの下に構築される世界は男らしさを感じます。
# /cw/etc/rc とか在りますしね。 /cw/bin/rpm 使って /cw/usr/lib/gcc-libとか
もう少し落ち着いたらゲリラ活動開始予定。とりあえず*.shファイルぶん取ってきて実行すれば/cwディレクトリが!
(arch/OSに関わり無くすべてあらゆる/cw下に構築される上に、セキュリティホール対応が異常に速いのはビックリ)

Posted by minemaz at 21:25 | Comments (0) | TrackBack

2004年01月02日

H8/3069Fいろいろ

開発環境他、現状でのベストチョイスは…
・binutils-2.13.2
・gcc-3.3.2+patch
・elf2flt
・genromfs
・uClibc-0.9.24+patch(scanf他)
・busybox-1.00-pre5+patch(h8-uClinux対応)
ではないかねえ。
また、kernelは
linux-2.4.22+uclinux-2.4.22-uc0.diff と思われます(と、書き残し)

Posted by minemaz at 23:56 | Comments (0) | TrackBack

謹賀新年つか

去年から溜まってる仕事こなしております…目標 1page/h
後は書くだけ

Posted by minemaz at 17:34 | Comments (0) | TrackBack