Archives
Recent Entries
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.64

2008年02月23日

長崎CSK(Community Summit Kyushu)やります!

コミュニティがつながるとヽ(´ー`)ノ幸せになれる!きっと!
ということで 参加申込フォーム
--
「長崎CSK(Community Summit Kyushu)」

1.開催日時:3月8日 13:00~
2.開場時刻:12:30~
3.会場  :長崎出島交流会館 9F / 長崎県長崎市出島町2−11−9F
3.内容
(1)CSKとRBC長崎の今後(三海さん)
   30分程度
(2)コミュニティについて(杉山さん)
   30分程度

~休憩10分程度~

(3)DoTankについて(橋本さん)
   30分程度
(4)オープンソースについて(栗原さん)
   60分程度

~休憩10分程度~

(5)デザインのオープンソース化(金内さん OR 吉川さん)
   30分程度
(6)実例としての佐賀/天神(松前)
   30分程度
(7)e:bis(山本さん)
   30分程度
(8)WBCについての告知
   5分程度

~休憩10分程度~

(9)地方とコミュニティについて(司会:杉山さん/パネラー:橋本さん、黒川さん、三海さん、峰松)
   90分程度
ーー
ということで、私も出ます。長崎-福岡-九州ガッツリヽ(´ー`)ノアゲていきます!

Posted by minemaz at 22:21 | Comments (0) | TrackBack

2008年02月18日

組み込みLinuxでホーム・セキュリティ第1回(準備中)

1 万円以下で実用システムを作ろう 組み込みLinuxでホーム・セキュリティ第1回のテキスト原稿の公開許可をいただいたのでヽ(´ー`)ノ今年はやるよやりますよ。
ちなみに、ちゃんとしたまともなイラストの入った記事が欲しい方は:
集中チャレンジ 第1回 1万円以下で実用システムを作ろう
組み込みLinuxで ホーム・セキュリティ

ここから購入してください。カラーでかっこいいですマジで。

以下一部抜粋:
---ここからーーー

※要求仕様を決める
セキュリティ・システムは日常稼働し続けているものであるため,静音と省電力という条件は不可欠だ。もちろん,組み込み機器向けのハードウエアを採用すれば,これらの条件は
満たされる。さらに,できれば安価にシステムを作成したいところだ。組み込み機器ではこの点が大きな壁となる。一般に,組み込み向けCPUボードや開発環境はPCに比べて高価なためだ。組み込み機器の開発に必要な,ROMライターやデバッガ,メモリー・エミュレータなどの機器をそろえるだけでも数万から数十万円くらいかかる。CPUボードなどのハードウエアは機器の試作向けに作成されているものが多く,PCのマザーボードに比べて価格性能比がかなり悪い。性能だけでなく,各種インタフェースも貧弱で,ハード・ディスク・ドライブ(HDD)やフロッピ・ディスク・ドライブ(FDD)など読み書き可能なドライブ,キーボードやマウス,CRT等を接続できないことが多い。インタフェースを豊富に備えたものは,驚くほど高価なので個人ではとても手が届かない。
しかし,機能や性能さえ追い求めなければ,所望の組み込みシステムを安価に作成可能だ。そこで,次の7つの条件を設定し,それらを満たすハードウエアと開発環境を選定した。

(1)Linuxが動作するハードウエアである
(2)単体で動作する
(3)プログラムやOSの書き込みに特殊な機器を必要としない
(4)フリーソフトで開発できる
(5)ネットワークとシリアルのインタフェースを備える
(6)だれでもが購入できるものであること
(7)基本システム(基盤まわりとセンサー,スイッチ)の価格が1万円に抑まる

---ここまでーーー
日経Linux 2004年3月号~6月号に連載されたものなのですが、いま読み直すと強引な展開ですね(;´Д`)それでも今でもあのころ1万円以下で赤外線センサ+uClinuxが動作するCPUボード+開発環境が構築できる組み合わせは大変面白いものだったのです。
 もう少し手が空いたら(って、言い始めてすでに3年)テキスト原稿だけでも公開いたします。世の中の何かの足しになれば、さらにgcc4版に焼きなおしたヤツでも。


Posted by minemaz at 18:23 | Comments (1) | TrackBack

2008年02月14日

MSI MP54GBT3 802.11b/g Wireless-G + Bluetooth 2.0 Combo Mini PCI Card

ということで MP54GBT3発注ヽ(´ー`)ノ802.11b/g+BlueTooth 2.0のminiPCIカードです
これはMSI製のBTOノートPC用なんですが、MSI MS-1013使ってるので無問題です。今使ってるMS-1013の中身は無線LANだけ対応なので、このカードに差し替えてBlueTooth内蔵にしちゃおうという考え。そもそもBlueTooth用のUSBアダプタを挿したままノートPCを落下させて壊してしまったのがきっかけではあります(;´Д`)。もし使えなかったら(´ー`)転売する方向で。
いつも使ってる PROVANTAGE SuperStoreに無かったので、eWiz.comに発注しました。
MSI MP54GBT3 802.11b/g Wireless-G + Bluetooth 2.0 Combo Mini PCI Card MS-6855C $31.93
Shipment method: USPS Express Mail International Shipping & Handling $44.83

しかし、なぜかカード決済のメニューが出なかったので(;´Д`)国際送金での決済です。こういうときは郵便局ゆうちょ銀行が便利というか便利すぎますね。

Posted by minemaz at 19:52 | Comments (3) | TrackBack

2008年02月10日

nokia携帯で動画

とりあえずテスト



3gppicon.jpg


N95で撮ってmp4形式で保存されていたものを3gppに変換

こっちは N73で撮ったのをmp4で



3gppicon.jpg


Posted by minemaz at 18:40 | Comments (0) | TrackBack

2008年02月09日

パケットロス再び

パケットロス再び(;´Д`)
Bフレッツのプロバイダなんてどこも同じで、料金で比べればいいと思ってるとえらいことになりますね。今回プロバイダ名は出しませんが、固定IPで一番安いプロバイダと結構高めだけど定番で鉄板なプロバイダです。

まず、安いけどサポートはユーザ任せな某所。
20080209localhost_rtt3-day.png
青い線がRTT(ms)、緑色がパケットロス(%)なんですが、16時~17時くらいに20%くらいまで上がってますね。このくらい上がるとTCPでまともに通信できなくなるようです。pingというかicmpの短いパケットは通ったり通らなかったりして、接続監視ツールでは一見異常はないように見えるんだけどファイル転送やコンテンツへのアクセスはガタガタに(;´Д`)。
ちなみに、このプロバイダは障害報告もメールかウェブフォーム経由でのみ可で即時対応はやってくれないようです。

そして、国内最強で鉄板で比較的高めの某所
20080209localhost_rtt2-day.png
同じく青い線がRTT(ms)、緑色がパケットロス(%)なんですがRTTも上記よりは短く、パケットロスも全然無いですね。ちなみに先の安いプロバイダと同じBフレッツの線に載せてます。ルータも同じです。こちらのプロバイダは24時間対応でフリーダイヤルにてクレーム受付してくれますし、場合によっては調査も「人が」してくれるようです。

クオリティが必要な時は鉄板なプロバイダの方ですね(´ー`)当然。ということで今回全面的に移行中。

Posted by minemaz at 11:27 | Comments (1) | TrackBack